nico nicoインタビュー【2】『きょうちゃん』さん編

 nicoおんがくスタジオの江田です。

今年のこの異常な暑さ💦

どうやらまた今年の秋も短いか、又は秋が無いかも⁉️という予報です。


さて、

nicoおんがくスタジオの生徒さんや保護者の皆さまにインタビューさせていただき、

ブログでご紹介するシリーズ企画!

『nico nicoインタビュー!!🎤』


第2回は、私の中高の同級生で青春時代を共に過ごした部活仲間でもあるペンネーム『きょうちゃん』





お互いいいおばちゃんになりましたが笑、

レッスンでもついついおしゃべりに夢中になりそうに💦


そんなきょうちゃんにインタビュースタートです!




江田--まずは自己紹介をお願いします!


きょう--きょうちゃんです!会社員です!


江田--なんか照れくさいね💦

きょうちゃんとは中高の部活でも一緒で、その頃からお互い部活でもエレクトーンを弾いていたんだよね!

その部活っていうのが、吹奏楽でもなく、軽音楽でもない、

音楽室にある楽器全部使ってとにかく好きな曲をやる!っていう部だったよね!


きょう--江田先生とは中学・高校で同じ部活で、

エレクトーンを弾いていました。ちょっと変わった部活で、ドラムやシンセサイザーがあったり、マンドリンやテナーやバスリコーダーがあったり。チェンバロもありました❗️クラシックからロックや歌謡曲も演奏したね!


江田--そう!チェンバロあった!

今考えると中高の音楽室にチェンバロがあるなんて贅沢だったよねー!

もっとたくさん弾いておくんだった泣

みんなで「ねこふんじゃった」とか弾いて遊んでたけど、もったいないなー、、、

そして「江田先生」ってくすぐったい笑

いつもは当時の私のニックネーム「ねーま」に「先生」をつけて呼んでくれてるんだよね!




江田--きょうちゃんは今もエレクトーンのレッスンをしているけど、

エレクトーンを始めたきっかけは?


きょう--エレクトーンを始めたきっかけは、幼稚園でオルガン教室に通っていて、卒園に伴いピアノかエレクトーンのどっちに進むか?ってなり、エレクトーンを知らなかった私は、エレクトーンをチョイスして今に至ってます😄


江田--そうだったんだね!

知らなかった方を選ぶあたりがきょうちゃんの今の好奇心旺盛なところに繋がるね!


江田--ずっとエレクトーンは続けていたの?


きょう--一度、大学受験の時辞めてしまって、中々戻れずにいたけど、50歳を過ぎ、「死ぬまでにあと1つだけ習い事をするなら何か?」と考えた時、どうしてももう一度やりたい❗️って思って。

運良く、同級生のねーま先生がレッスンをされていたので、戻って来られました!


江田--ひっさしぶりにランチで集まった時にそんな話をしたんだよね!!

最初は「リハビリ」なんて言ってやさしい曲を弾いていたけど、みるみるうちに勘を取り戻したよね!




江田--きょうちゃんは現在、老舗仏具店を経営されていてお仕事もお忙しく、

また趣味ではお着物を集めたりご自分で着たりするんだよね!


きょう--仕事は、実家が寺院仏具店なので、主人と一緒に仕事をしてます。

着物は正統派な着物はあまり着なくて、どちらかというと普段着や洋風チックな着物を着ます。今年の発表会は着物を着て演奏出来たらな、って思ってて。。(あくまでも希望)







江田--それは是非!!お着物で演奏、カッコいい!!

そしてこのお着物の着物のひとつ、帯が天使🩷

こんな可愛らしいデザインもあるんだねー!

実は私も浴衣を着るのが好きなの。自己流だけど。

今度ゆっくり教えてください!!


きょう--ぜひ!一緒に着よう🩷


江田--お仕事でお忙しいのに練習するのは大変じゃない?


きょう--仕事が終わって家に帰ると、どうしても眠気に負けて練習をサボりがちですが、江田先生の「来てくれるだけで良いよ。」という言葉を間に受け、通ってます。(←ちゃんと練習します🙇‍♀️)


江田--笑 間に受けてください笑

大人の方はまず習い事に通うだけですごいエネルギーだと思います。

練習していないと気が重いかもしれないけれど、レッスンに来るだけで気晴らしになったり「よし、また頑張ろう!」って思ったり、生活にハリが出てくれたら嬉しいな。。


江田--今年の発表会は一緒にアンサンブルをするんだよね!


きょう--毎年、皆さんが先生やお友達とアンサンブルをされていて、羨ましかったので、今年はチャレンジしてみようと思い、先生にお願いしました!

 選曲は私が学生の頃大好きだった「クライズラー&カンパニー」というグループの曲です。グループ名は知らない方もいらっしゃると思いますが、葉加瀬太郎さんが組んでいたグループです。その中でもカッコ良くて大好きな1曲です❤️





江田--これからのnicoおんがくスタジオや私にご要望などありましたら是非教えてください!


きょう--nicoおんがくスタジオは本当にアットホームで、先生をはじめ、通われている生徒さんやご家族の方も皆さん温かく、中々こういう教室は無いと思います。私も出来る限り通えたら、と思います。


江田--ありがとうございます!

私も通ってくださる皆さんに支えられているんだと常に感じています。

私にとっては皆さんが元気の源!

本当にありがとうございます。

同級生同士、一緒に歳を重ねていこうね!


きょうちゃん、お忙しい中インタビューにご協力、ありがとうございました!!



コメント

このブログの人気の投稿

エレクトーン3台‼️

私には決してできない、、、